• 万屋一家とは?
  • ネットで勤怠管理
  • ネットで給与明細
  • よくある質問
  • 価格・推奨環境
  • お問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ
  • お電話でのお問い合わせ|TEL. 03-6833-6607 平日:10:00~16:00(土・日・祝日・年末年始・弊社指定休日は除く)
  • これは成長株だ!導入事例お客様インタビュー

 > 

よくある質問

よくある質問と回答をご紹介いたします。ご不明な点や疑問などがございましたら、各質問項目をご参照ください。

「万屋一家シリーズ」について

web版勤怠管理システム「勤之助ver.2」について

web版給与明細閲覧「与之助ver.2」について

SHA-2 SSLサーバ証明書 の対応環境について

「万屋一家シリーズ」について

Q 02:「万屋一家シリーズ」とはどのような製品ですか?

A 02
web版勤怠管理システム「勤之助ver.2」とは、インターネットを介して「いつでも」「どこからでも」ご利用できるASP/SaaSサービスです。新しくサーバーコンピュータをご購入いただかなくても、インターネットに接続可能な環境さえあればスムーズにご利用いただけますので、システムの早期導入が実現できます。
詳しくは、「勤之助とは?」、「与之助とは?」のページをご覧ください。

Q 04:月途中での申込みの場合、利用料金は日割り計算になりますか?

A 04
大変申し訳ございませんが、日割り計算はございません。月の途中でご契約いただいた場合は、翌月1日からの課金として利用料金をいただきます。ただし、月の途中でご解約の場合は、解約月の料金が発生いたします。

Q 05:インターネット回線はどのようなものが必要ですか?

A 05
ADSLや光ファイバー(FTTH)などの常時接続回線で、1.5M以上の回線を推奨しています。「万屋一家シリーズ」をご利用いただくための推奨環境につきましては、「推奨環境」のページをご参照ください。

Q 06:トップページの右上に「※JavaScriptを有効にしてください。」と表示されています。何か設定が必要ですか?

A 06
お使いのブラウザのJavaScriptの設定が無効に設定されている場合、トップページの右上に「※JavaScriptを有効にしてください。」のワーニングメッセージが表示されます(有効に設定されている場合は、何も表示されません)。「万屋一家シリーズ」はJavaScriptを使用しておりますので、ブラウザがInternet Explorerで、JavaScriptの設定が無効になっていると、予期せぬエラーが発生する場合がございます。
ブラウザのJavaScriptの設定を有効にしてご利用いただくことをお奨めいたしますが、セキュリティポリシーの関係でJavaScriptの設定を無効にしている場合は、ブラウザのインターネットオプションの設定で、信頼済みサイトに「開通時にご連絡するURL(https://www.XXXX.XX)」を追加してください。
Internet Explorer 6の場合は、JavaScript以外にActiveXの設定も有効になっていないと、予期せぬエラーが発生する場合がございます。
ブラウザのJavaScriptとActiveXを有効にする一般的な設定方法は「JavaScriptとActiveXの一般的有効設定方法」をご参照ください。

Q 07:利用料金の支払い期限はいつですか?

A 07
利用申込日または契約更新日の翌月末日までに契約期間分の利用料金をお支払いいただきます。

web版勤怠管理システム「勤之助ver.2」について

Q 01:タイムレコーダーソフトとは何ですか?

A 01
パソコンをタイムレコーダーの代わりとして利用するためのソフトウェアです。Windows搭載のパソコンであれば、現在お持ちのパソコンでご利用いただくことができます。名前を選択して打刻するタイムレコーダー、ICカード(FeliCa・Mifare規格のカード)にて打刻するタイムレコーダーがございます。

Q 02:出社および退社の打刻はどのように行うのですか?

A 02
出勤簿への直接入力、トップメニューのタイムレコーダーでの打刻、携帯電話での打刻、共同利用するパソコンにタイムレコーダーソフトを導入しての打刻、名前を選択して打刻するタイムレコーダー、ICカード(FeliCa・Mifare規格)で打刻するタイムレコーダー、マックスのタイムレコーダを使った打刻がございます。
詳しくは、「選べる打刻方法」をご覧ください。

Q 03:時刻はパソコンの時刻を利用しているのですか?

A 03
サーバーコンピュータの時刻を利用しています。サーバーコンピュータの時間は、一定間隔ごとに時報の時刻に調整されていますので、正確な時刻の打刻が可能です。

Q 04:休憩や外出する際の打刻は可能ですか?

A 04
1日に複数回の打刻が可能です。休憩や外出・戻りの打刻だけではなく、お客様のご希望に合わせた内容で打刻項目を設定することができます。

Q 05:個人の出勤簿ページ保存は可能ですか?

A 05
1ヶ月の出勤簿を個人ごとにPDF形式にて出力することができます。選択した社員の出勤簿を一括出力することも可能です。
PDFファイルをご利用いただくには「Adobe Reader」が必要となります。
「Adobe Reader」は下のバナーよりダウンロードしてご利用ください。
Get ADOBE READER|Adobe Readerのダウンロード

Q 06:出勤簿が印刷できません。何か設定が必要ですか?

A 06
出勤簿を出力するには、PDF形式のファイルを表示する「Adobe Reader」が必要となります。「Adobe Reader」は下のバナーよりダウンロードしてご利用ください。
Get ADOBE READER|Adobe Readerのダウンロード

Q 07:他の給与ソフトに連動することは可能ですか?

A 07
指定した期間の勤務実績をCSV形式で出力することができます。また、出力する項目を自由に設定することができますので、さまざまな給与ソフトに連動することが可能です。

Q 08:複数の承認者を設定することは可能ですか?

A 08
複数の承認経路(承認パターン)ごとに最大5階層(1次階層から5次階層までと決裁者)の承認階層が役職や部門などの組織単位で設定可能です。さらに各階層ごとに複数の承認者を設定することができます。
web版勤怠管理システム「勤之助ver.2」は、組織改変や個人の異動・昇格などの変更時に、一から設定しなおさずに必要最低限の箇所のみの設定変更で済むので、手間がかからず非常に効率的です。組織改変など、変更の多いお客様にはとても便利なシステムとなっております。

Q 09:電子印鑑の名前はすべて揃っているのですか?

A 09
現在、約3,000種類の電子印鑑をご用意しております。必要な名前が存在しない場合は、ご依頼いただくことにより無償にて作成いたします。

web版給与明細閲覧「与之助ver.2」について

Q 01:web版給与明細閲覧「与之助ver.2」ではどのようなことが可能になるのですか?

A 01
インターネットに接続可能なパソコン及び携帯電話から自分自身の給与明細書または源泉徴収票を閲覧することが可能になります。現在使用している給与ソフトで計算した結果をインポートするだけで、簡単に給与明細書や源泉徴収票の電子交付が可能になります。

Q 02:初期費用はどのくらいかかりますか?

A 02
50,000円(税抜)となりますが、「web版勤怠管理システム勤之助ver.2」と同時に導入される場合は無料となります。

Q 03:web版給与明細閲覧「与之助ver.2」の利用料金は?

A 03
100名様のご利用で、毎月の利用料金が3,000円(税抜)~となります。100名単位でのご契約となります。

Q 04:最低利用期間はありますか?

A 04
最低1ヶ月からのご利用となります。

Q 05:給与明細書の印刷は可能ですか?

A 05
プリンタがあれば、会社でもご自宅でも印刷が可能です。ただし、印刷するためには、PDF形式のファイルを表示する「Adobe Reader」が必要となります。
「Adobe Reader」は下のバナーよりダウンロードしてご利用ください。
Get ADOBE READER|Adobe Readerのダウンロード

Q 06:給与明細書はどれくらいの期間、保管することができますか?

A 06
給与明細書は3年分を保管することができます。源泉徴収票は5年分の保管が可能です。

Q 07:導入までにどれくらいの期間を要しますか?

A 07
お申込みいただいてから3営業日以内にはご利用いただけます。ただし、実際の業務にお使いいただく場合には、ご利用可能な状態になった後に、社員の情報等の登録が必要になります。

ページの先頭へ戻る